アラビクは大阪市北区中崎町にあるブック&ギャラリーカフェです。
http://www.arabiq.net/



キジツダ(室長)
 いろいろな準備が整つたので、公表します。当店に金子國義画伯の油絵、版画が納入されました。すでに版画が店内を飾つてをりますが、愈々油が展示されます。ぜひご覧くださいませ。

 なお、当店のオープンは11月3日(土曜)の午後2時からとなります。
 11月の営業は火曜・水曜が定休日です。営業時間は午後1時〜午後9時(日曜のみ午後8時閉店)です。
 プレオープン期間中、「本だけ見てもいいですか?」とのお問い合はせを頻繁に頂きました。もちろん歓迎します。ただし、席に着く、または座敷に上がられる場合は、必ず飲み物をご注文願ひます。
 
 お問い合はせ等は

 〒530−0016
 大阪市北区中崎3−2−14
 珈琲舎・書肆 アラビク
 tel/fax 06-7500-5519

 にお願ひします。

作業は続くよえんえんえんと(室長)
071030_0337~01.jpg
 目が覚めたので、値付けの続き。せんのファッション雑誌の撮影にあはせ、ビジュアルの映える本を並べてゐたので、そこから手をつける。

 ひと段落したので余市片手に手元の本を斜め読み。人形展示のための棚についてあれこれ考へる。
 アイデアはある。妥協はしません。
電話が繋がりました
 今日もプレオープンは2時からの予定です。
 書き忘れてをりましたが、プレオープン期間中のメニューは、
 ・珈琲4種類(500円)
 ・紅茶2種類(ポットサービス 600円)
 ・バナナミルク(500円)
です。珈琲はプレオープン期間のみ均一価格です。

 さて、やつと電話が繋がりました。
 06−7500−5519(電話/ファクス共)
となります。お問い合はせはお気軽にどうぞ。
京都へ(室長)
 水曜日のオシャレ雑誌によるロケも無事(?)終はり、再び内装を検討してをります。
 息抜きに、今から京都のギャラリー「昔人形青山」に参ります。佐藤珠子さんの人形に会ひに行かう。今日は雨だからきつとお客様も少ないだらう。

 さうさう、今週末も営業します。やはり午後2時くらゐから。
作家の手(室長)
 手前から四谷シモン(人形作家)、七戸優(画家)、松木美紀(装丁家)、津原泰水(小説家)の手です。
 どうしてこのやうな写真を自分が撮つてゐるのか、自分が誰の人生を生きてゐるのか分からなくなることがあります。
明日も午後から(室長)
明日も午後から営業します。

前エントリではさらりと書き、当エントリでもあまり詳細に記述できないのですが、東京滞在中は多くの方とお会ひできました。改めてお礼申し上げます。ありがたうございます。
たくさんの刺激を受けました。こちらも作戦を練つてをります。

本日ご来店頂いた方々にも感謝を。ありがたうございました。
今日は開店します(室長)
本日は開店します。
昨日、一昨日と東京出張し、今朝帰つてきたばかりなので休憩してから。午後2時くらゐからです。実り多い出張でした。東京方面での当店の認知度に驚いてをります。

今日は絵も展示できます。是非足をお運びくださいませ。
さらばピカチュウ
071016_1050~01.jpg

愈々ピカチュウが消える。最近引越されてゐったアラビク前の家のシャッタに描かれてゐたピカチュウは地域の子供に愛されてゐた。
夜、話声に扉を細く開けた。女子高校生ふたり組がシャッタの前にゐた。ひとりが涙を拭うやうな仕草。もうひとりが慰めるやうにして。

さて11月3日は友引と気付きました。商売にはいい日和。
オープン日について(室長)
いつが正式なオープンなのか? と関係各位、ご近所の皆様からお問合せ頂いてをります。11月3日の土曜日にします。先ほど決めました。
それまでは不定期に試運転とします。不定期とはいへ、戸を閉めてゐても、たいがい中に居ます。何卒よろしくお願ひします。

今日の作業は本の値付け、本棚製作など。
負傷(室長)
鋸をアレしたため、損傷は軽微ながらも負傷いたしました。明日のプレオープンは見送ります。すいません……

今晩はおとなしく作業を止め、珈琲他の研究を続けやうと思います。リクエストを賜りましたモルトも無事手に入りました。